本日、お誕生日のあなたへ

6月17日生まれのあなたはあふれる知性を備え、

優れたビジネスセンスで事業を成功に導きます。

思いやりがあり実直な人柄で多くの人に愛されます。

ハッピーストーンは

あらゆるものを浄化するパープルフローライトと美と情熱のシンボル、ルビー。

第1誕生日石 パープルフローライト

石言葉:魔除け・チャンス・浄化

効果:ストレスを和らげ、気の流れを整えるのを助ける効果があります。

高貴な紫が精神力を高める「目覚めの石」

フローライトはハロゲン化鉱物の一つで、和名を蛍石といいます。

フローライトとはラテン語で「流れる」を意味する「Fluere」から、

和名の由来は紫外線を当てると光を発する蛍光現象が見られることから命名されました。

トルマリンに次いで豊富なカラーバリエーションを持ち、

透明感のある発色の美しさが特徴です。

世界中で産出されますが、主な産出国は中国やアメリカ、メキシコなど。

美しいパープルカラーのものは産出量に対して少量です。

第2誕生日石 ルビー

石言葉:美・情熱・純愛・勇気・生命力・威厳

効果:生命力を高め、愛情に恵まれます。

また危険や厄災から身を守るといわれています。

艶やかな赤に不滅の炎が宿る情熱的な愛の象徴

7月の誕生石であり、情熱的な赤い色が女性の心を捉えて離さないルビー。

サファイアと同じコランダムに属し、ダイヤモンドに次ぐ硬度があります。

コランダムのうち赤色のものをルビー 、そのほかの色のものをサファイアと呼んでいます。

情熱的な愛のシンボルとされるため愛情を意味する石言葉がたくさん存在し、

恋愛成就を願う人に人気のある宝石です。

また持ち主を災難から守り、困難に打ち勝って勝利へと導くパワーがあるとも言われています。

古代インドではラトラナジュ(宝石の王者)と称され、戦士が好んで身につけました。

愛と美の象徴ともいわれるルビーの妖艶な赤い色は、身につけた人の潜在的な魅力を引き出し、

異性を惹きつける力があると信じられてきました。

恋愛だけでなく、ビジネスの発展や健康など、持つ人の目的意識を明確にすることで、

強力なサポートが得られるとされています。

最高級のルビーは「ピジョンブラッド」と呼ばれ、透明感のある深い赤色をしています。 

お誕生日おめでとうございます。

何歳になられましたか?

それは、さておき、

花鳥風月という四文字熟語がありますよね。

花に対する興味があるうちは、まだ若いということですよね!

ところで、あなたはご自分の誕生花をご存じですか?

そもそも誕生花をしらない?

誕生石、7月生まれは、ルビーとか ありますよね。

それと同じで、 誕生花というものもあります。 

あなたの誕生日が今日であるならば、

あなたの誕生花は「ベニバナ」です。

誕生花は、固有の「花言葉」を持っています。

花言葉:化粧

古くから口紅や赤の染料の原料として栽培されています。

日本では山形県を中心にした産地が有名です。

花の色は最初は黄色で、後に紅色に変わります。

お花のある風景をお部屋で始めてみませんか?

色を楽しむ

四季によって変わる色彩

様々な色がお部屋を彩ってくれます。

形を楽しむ

個性豊かな花の造形

自然な曲線がお部屋に柔らかさをプラス。

香りを楽しむ

部屋に広がる花の香り

疲れた心や体をそっと包み込んでくれます。 

エキサイトブログの福助のブログ